ブログやってればブロガーか?(違う!)

ブロガーってのは一日の来場者数(wが最低でも二桁とかそういうところ。なイメージ。



んなこたどうでもいい。

よく見かけるけど意味がわからないインターネット用語ランキング - goo ランキングhttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/092/netword_2007/

最近知った言葉を面白がって濫用するのはどうかと思うけど、でもやっぱり新しい言葉って便利で使いたくなる。どうして便利かというと、今まで苦労して表現してきたある概念を一言で示すことができるから。

新しくもないが「シズル感」という言葉がある。「オトナ語の謎」では「ステーキが焼けているジュージューした感じ」と説明されていたと思う。私はこれで必要充分だと思うけれど「ステーキが」で始まる1文を「シズル感」の一言で済ませられるのは、今更だけどすごい。

ただし、ある概念を一言で示すためにはある程度共通した認識が必要。↑のたとえで行くとステーキを知らない人にはこの説明は不十分。これは世代間で共有されることが多いので新語が「若者言葉」と言われる所以かもしれないが、世代間共有だけで言えばどの世代からも新語は生まれていいはず。

SNSとblogと両方やってる人はどのように使い分けているのか?という話題はしばしば上がるけれども、私は言葉の使い分けのような気がする。かと言ってmixiで新語(?)を使いまくってるわけじゃないんだけど、例えばある言葉を言った(書いた)時に想定される効果を予想し、その範囲内で書くのがmixi、誤解のないように説明を加えるのがblog。

ぶっちゃけmixiもblogも身内しか見てないし、足跡数えたらmixiの方が多いんだけどさ。ま、気分よ気分。